先ほど、孫さんが語る10年以内にAGIについて実現するAGIについて少し語りたいと思います。

改めて孫さんはさすがの投資家、いやここまでくるとすごいね、夢を語るのが投資家・事業家の仕事だと思いますが、具体的にどこまでのことを知って言っているのか、コンピューターがいよいよ人間を超える、我々とチンパンジーは10倍くらいの知能の開きがあるが、今度は我々とコンピューターが10倍くらいの開きで我々を超えると映画のような話をされていました。

以前も投稿をしましたが、AIとは、あらゆるシミュレーションをマスタ化し、その状況を判断するセンサーやフラグを感知し、マスターから最適なものを取り出し処理をするという技術だと申しましたが、人間を超えるというのは、どこまでのことを言っているのか知りませんが、金魚が鉢に入っていて、ABCという単語を覚えるという絵を見せていたが、コンピューターが自ら成長する・勉強するというレベルを言っているのであれば、それはとんでもないことだと思いました。ペッパー君をつくっている会社の社長がよくいいますね。ペッパー君は、まだAIBOレベルではないか?一時はソフトバンクのキャリアショップにあったが最近は、接したことがなくわからないが、そんなに大したロボットではなかったような気がする。

私が考えるにAGIを実現するには、課題は、3つ
すべての人間の行動パターンをマスタ化する
すべての人間の行動パターンを判断するセンサーや解析アプリを用意する
成長のロジックを チャレンジ 正誤判断 正解ならマスタ化してゆく 失敗なら反省・総括し最適なものに修正する という論理なら その正誤判断はどうするのか、ネット上のマーケティングによるものになろうかと思うが、有識者の意見を重点を置くのか、たんなる客観によるものなのか、一方、主観的な判断は危険なのか、どうもこのへんがよくわからないアルゴニズムになるのか想像もつかない。

つまり、AGIとは、人間の脳をアプリケーション化するという意味でいえば、正直、まだまだ先の話になろうかと思う。AGIは、例外を吸収することができないため、変な空気の読めないロボが仕上がるような気がする。世の中には、但し書きという例外がたくさんあり、その例外を例外フラグとして、判断するところがかなり難しいような気がする。
そういったセンサーを作るのも難しい、なぜなら、技術者こそが例外の読めない人種であり、また、侘び寂び や 道義や義理人情 や いやらしい 粋な行動 など
そういった高級な人間の行動パターンは、マスタ化できるのだろうか。
いずれ、〇〇バージョン 〇〇バージョンなどの キャラ変も簡単にできる時代になろうかと思うが、 宮内庁監修 公家AGIなどもできる時代になるのかもしれない。

コロナであっという間におっさんになったように、時間が経つのは早い。
まぁ、あと100年はかかりそうな気がするのは私だけでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA