ECは儲からない
やってもやっても損するだけすぐにやめてください
ECは小売りはなぜ儲からないか
それは 利益が少ないから です
なぜ利益が少ないのか
誰かに依存しなくてはいけないため、利益のほとんどをとられるからです
それは誰か?
メーカー 鉄砲の玉がないと戦えません 商品という玉は自分では持っていません
卸 商品は卸を通じて仕入れます 玉は自分で買えません
モール 販売は、モールでないと売れません
運送会社 送料無料ではないと売れません
販売価格のうち、どれだけの利益が誰のためにあるかを示した数字は、
販売価格が 5000円とすると
メーカー 40%
卸 15%
運送会社 250円~1000円
送料無料で販売している場合は、
自分の取分は、10%を切ります
そうです、一人負けです
あの小売りの王様 ダイエーでさえ
現在の イ〇ン セ〇ン も苦戦しています
それはなぜか
その中でどうやって
儲けられるのか
販売から出荷までを無人化にしないかぎりECは儲からない
高く売る 安く買う ことはできない
それでは 経費をかけない しか 生き残る道はない
業務システムを、いかに無人化できるかどうかがカギになります
スタッフは? そんなのはぜいたくです ワンオペです
ワンオペで 売上1億円は可能です
しかし、そこにどんな落とし穴があるのか...